2012年10月27日土曜日

6000m越えの準備

ラパス市街にはアウトドアショップや土産物屋、ツアー会社が多数ひしめいている。
s-DSC08557
s-DSC08554
というのも北に行けばアマゾンの支流のあるルレナバケ、南に行けばウユニ塩湖、
東に行けば熱帯のボリビア第2の都市サンタクルスとボリビアのあらゆる観光の拠点になっているからだ。
もちろん西に行けば僕の通ってきたチチカカ湖もある。
そしてここラパスは標高3300mを超える高空都市。
周囲にはボリビア最高峰のサハマ山やイリマニ山といった6,000m級の山々がずらり。
ラパス自体がアンデス登山の拠点となっている。

僕はラパス北北西に位置する6,088mのワイナポトシに登ろうと狙いを定めた。
これまでの最高地はエクアドルで登ったコトパクシの5897m。
約5900mまで登れたのでせっかくなら6000m越えをという単純な理由だ。

おそらく登れる。

とは思うが油断は出来ない。
出来る準備はしっかりやっておこうということで、ラパス市内をウロウロと物色して回った。

本当にアウトドアショップ多し。
s-DSC08562
このあたりは仕入れ問屋が一緒なのかどこも似たような品揃えばかり。
そして偽物ばかりだった。
NORTH FACEなんかはほぼパチモノ。
ただ、靴なんかは本物に見間違うくらい良く出来ている。
しかし値段が通常の3分の1くらいだったりと、どうも信用できない。

そして、GORE-TEXやWINDSTOPERのタグが何にでもついている。
ウェアはもちろん時にはカバンや小物にまで…

怪しげな中華バーナーもあった。
s-DSC08564s-DSC08566
これは本物か…
s-DSC08561
もちろん、本物の商品もあるしチリやアルゼンチンブランドと思われるものもあって
見ている分にはかなり楽しい。
暇があれば色んな店を見て歩いた。

僕はエクアドル、ペルーでも見かけたTattooのお店で手袋を購入。
唯一ここだけは信頼出来る。

そうそう、ワイナポトシの申し込みも滞り無く出来た。
ガイド込2泊3日で約10000円。
1泊2日のプランもあってそっちのほうが安く、自分的には一気に行ってきたいところ。
ただ今回は雪山登山が初めての2人もいたので大事をとって2泊で行く事に。

で再びけんちゃん。
s-DSC08601
韓国料理も。
s-DSC08555
カフェでも。
s-DSC08556
ラパスは街並みはともかく、飯は国際色豊かで色んなものが安く食べれていい。
もちろん現地飯に比べれば高いが、それでもホテル代が安いので一日のトータルコストで見れば全然安い。

ワイナ・ポトシ前日には思い立って、念のための高度順応ということで近郊のチャカルタヤ山へ。
標高5400mのこの山は世界最高所のスキー場があるところで知られ、5300mまでは車で行けるお手軽ハイク。
5000m級がお手軽とはボリビア恐るべしだ。
普通はツアーで安価に行けるそうだが、突然行く事を決めたので結局タクシーで行った。
捕まえたタクシーの運転手の言い値は3500円。
しょうがないので払ったが、このタクシーの運転手、行くと決まった瞬間眼の色が変わって
タイヤ屋で予備タイヤ購入。空気圧チェック、ガソリンの入れなおしとともかく気合の入りようが凄い。
まぁそうだろう。
ボリビアで言えば大金のこの金額が突然舞い降りてきたわけだから。
日本で言えば、東京で捕まえたタクシーに富士山まで行ってっと言うようなものだろう。

だが実際このチャカルタヤへの道のりは凄かった。
崖の上のエル・アルトを通過し、ダートの埃っぽい山道を過ぎると急傾斜のか細い道をぐいぐいとタクシーは進む。
s-DSC08573
確かにパンクしかねないような場所だった。
途中左手にワイナポトシが見える。
s-DSC08575
尖った鋭鋒がかっこいい。
あの切っ先に数日後立つことをイメージしただけでゾクゾクした。


そして窓から見える景色もものすごいことになってきた。
s-DSC08578s-DSC08580
s-DSC08581
ラパスから数十分。
あの喧騒はどこへやら。
だが遠くに目をやると確かにラパスはそこにあった。
s-DSC08583
頂上付近の駐車場でドライバーに待っててもらい山頂へ。
たかだか100mほどのアップだが、すでに5000mを越える高度。
少し歩くと息が切れる。

このあたり、たしかドライバーの話ではここに登ってくる途中、昔は鉱山があったと言っていた。
そのせいか踏みしめる石たちもカラ、カラと甲高い金属特有の音をしていた。
s-DSC08585s-DSC08587
そういえば途中に見えた湖も岩のミネラルのせいか色を帯びていた。

20分で登頂!と思ったら擬似ピークで向こうにもうひとつのピークが。
s-DSC08590
もう一丁。
もう1つのピークからはワイナポトシ方面に続く尾根道が続いている。
s-DSC08592
ここからの眺めは抜群に良く、ワイナポトシを含むレアル山脈、チチカカ湖、ラパス市街を一度に望むことが出来た。
s-DSC08594
しかし、風が強い。。
ここは明日への気合注入を含めて!
s-DSC08597
(クリックで拡大します)
やっちゃいました。
コトパクシの時もやったし、まぁこれは一種のおまじないみたいなもんかな。
天気がよさそうに見えますがめちゃくちゃ寒いです。

チャカルタヤ山。
タクシーやツアーで簡単に行けるところですが、眺めも最高でおすすめです。
s-DSC08598
s-DSC08600

0 件のコメント:

コメントを投稿